更新情報
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
NEW「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
酪農・畜産
24年度の管内生乳生産量は128万トン ホクレンまとめ
ホクレンは2024年度の生乳受託数量をまとめた。十勝管内(帯広支所分)は前年度比1・7%増の128万418トンだった。24年度はコロナ禍を背景に続けていた生産抑制を解除、一昨年の酷暑と比べて夏場の天候も比較的良好に推移し、3年ぶりに前年度実績を上回った。 道内で生産される生乳の大半はホクレン..
帯農高が優秀発表賞、十勝向きの飼料作物を研究 日本草地学会宮崎大会

暖秋、寒春で「縞萎縮病」増加を懸念 秋まき小麦
24年度取扱高 前年度比約22%減の60億円 系統外出荷影響 JA忠類
豆類、十勝が上位独占 小麦トップは音更 市町村別農業産出額
新家畜市場、初競り続く 和牛去勢は最高値169万円
グランドチャンピオンは「ウエンデイヒース ジヤコビー トリーナ」 清水町ホルスタインスプリングショウ
初めて肉牛で、受精卵移植講習 帯広農業高校

よつ葉バター、5月上旬にも出荷再開 再発防止策などで品薄を順次解消へ
JAひろお総取扱高、初の80億円突破 2年連続で過去最高82億1218万円

関税交渉「農業分野での妥協ないように」 JA道中央会の樽井会長
今秋にも一般社団法人化 道オーガニックビーフ振興協議会が総会
とかち財団が「牛肺」研究報告 食品加工研究センターの成果発表会

広尾町農民連盟が通常総会

雄牛育て生ハム原料に 弟子屈の酪農家 牧之瀬佳貴さん~輝く!道東の人(84)
十勝畜産統計 抑制解除で生乳生産量2年ぶり増、132万トン

JA本別町の新事務所で落成式

生乳生産目標、全道402万トンで前年比0・2%減 十勝は最多128万トン
ロードビユーチエリーラムダXとエルムランドアンデイミユーズラムダ3415が乳用牛最高位 豊頃町総合家畜共進会

ソフトクリーム店「夢みるく」を開業 広尾・山本牧場
