更新情報
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
NEW「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
酪農・畜産
マメ科植物にメタン抑制効果、牛のげっぷ対策で注目 雪印種苗
雪印種苗(札幌)は、マメ科植物のヘアリーベッチとコモンベッチに、牛のげっぷに由来する温室効果ガスのメタンを抑制する成分があることを発見した。同成分は水溶性で、同社は飼料添加物としての商品化を検討中。「ビーカー段階の研究から生体レベルの実験に移行し、詳しい効果を確かめたい」としている。 昨年1..
バンディにも挑戦 JA新得町 大友彩香さん~あおぞら
垂直型の営農型太陽光発電、実験地を公開 帯広畜産大 食とエネルギ生産両立期待


「食料安全保障訴える」「スマート農業は継続」 山口会長一問一答
チーズ加工など学ぶ JA帯広かわにし女性部

山口良一氏(JA豊頃)を新会長に選出 農協組合長会

脂粉乳を活用、アルコール飲料に 明治などが開発
幕別が酪農事業者へ物価高騰対策支援 交付申請を受付中
牛丼、スキムミルク・・・十勝から4事業 ノーステック財団の新商品発表会

有塚氏後任、JA豊頃・山口氏を軸に調整 十勝地区農協組合長会の次期会長
インスタで農業発信 JA本別町 諸井健人さん~あおぞら
農村女性ネット 冬研修で論語学ぶ
十勝和牛の消費拡大へ 全共に向けソーセージ作り初開催 帯広物産協会


牛の“自由な生活”が生む風味豊かな甘み 広尾町・菊地ファームの放牧アイス


65人がユニーク競技で親睦深める JA大樹町女性部運動会

道産チーズ300種ずらり 東京で地チーズ博 十勝から14社

ロボットで搾乳時短 更別村・酪農 細矢恭平さん~あおぞら
26日に十勝畜産技術セミナー
飼料大豆 収穫法確立カギ 市農業振興公社が報告会
生乳生産3年ぶり増加へ Jミルク全国予測
