更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
園児も参加して返却ツリーを植樹 広尾
【広尾】役目を終えた観賞用クリスマスツリー(アカエゾマツの苗木)を森に返す植樹会が5月30日、広尾町内の大丸山森林公園で開かれた。地域の保育園児が参加し、植樹作業を楽しんだ。 管内の造園業者でつくる「とかちサンタランドツリーの会」(会長・久保善久広尾町森林組合長)が主催し、2009年から続けて..

エゾバイツブ漁スタート 広尾


黒毛和種の部に19頭が出場 豊頃で家畜共進会

高級食材を食卓に 竹中ファームのリーキ~「もったいない」をいただきます(8)

十勝の農業産出額3079億円 清水がトップ、豆類は上位占める
製糖副産物から糸状菌タンパク質 飼料や食品加工に利用 日甜
生乳生産目標 十勝129万トン
牛も人も幸せに 大樹町・酪農 一圓直樹さん~あおぞら
音更山田さん出品牛がチャンピオン 北海道ブラックアンドホワイトショウ
小麦、適期逃さず追肥を 道農政部6月の営農技術対策
事業総収益4・2%減の27億円 十勝広域森林組合

東京町田で北海道ほんべつマルシェ 16日に豆の町PR
芽室の魅力体感 サイクリングなど体験モニターツアー募集

72人がカラマツの苗木植える 陸別町民植樹祭

西川組合長が再任 南十勝森組の合併後初の通常総会

清見の多田さんの牛が最高位に 池田で家畜品評会

総販売高8・4%増の56億円 JA陸別町
43人の児童が参加 めむろ農業小学校 今年も開校
勇足中の花壇でほんべつ豆まかナイト使用の大豆の豆まき 草取りは中学生が担当
