更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
十勝の今年産小麦使った2商品発売 日糧製パンが23日
日糧製パン(札幌、吉田勝彦社長)は、十勝で生産された今年産の新小麦を使用した「ヌーヴォー小麦のもちもちフランス」と「ヌーヴォー小麦のフルーツパン」を23日に新発売する。 今年7~8月の収穫から最短期間で製粉することで実現した「ヌーヴォー小麦」で作ったパン。もちもちフランスはもっちりとした食感..

2018年十勝ワインの仕込み開始 池田


「畑作でのスマート農業」でシンポ 日本農作業学会
台風と未熟収穫で質低下懸念 飼料コーン 15日作況
ちぬやファームがジャガイモを初出荷 足寄

十勝の森林の未来語り合う 浦幌

子牛に授乳「かわいい」 広尾小3年生が酪農体験
大津産秋サケ限定販売 22日に豊頃直売所
啓西小児童が馬耕を見学 帯広競馬場で馬文化を支える会

女子大学生が搾乳体験 陸別で体験プログラム
牛赤身肉の画像解析研究で学会最高位受賞 帯畜大の後藤さん


帯畜大の村西助教に助成金 秋山記念財団
多彩イベントで有機理解深める オーガニックヴィレッジ

農業被害114億円 胆振東部地震
菊地ファームにカフェ開店 広尾


「とよころ産業まつり」 秋あじのつかみ取りも

広小路で農家が「八百屋」開設
専門家と振興策考える 新得町でそばシンポジウム

魚道観察施設でサケの遡上ピーク 幕別


芽室の生落花生販売開始 コープ
