更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
実り体感 幕別・途別小で稲刈り
【幕別】途別小学校(清水弘校長、児童26人)で4日、伝統の稲刈りが行われた。晴天に恵まれ、子どもたちは収穫を通じて秋の実りを感じていた。 途別地区では1986年に水田が消えて以来、同校が地域の歴史を残そうと引き継ぎ、毎年活動している。 この日は地域住民約30人が協力し、午前10時半過ぎか..

来月に林業魅力体感ツアー
9月の生乳生産 13カ月ぶりの前年割れ
イモ収穫、麦播種順調 1日作況
マツカワの稚魚放流 大津小児童 豊頃

市内畜産農家4戸 大規模牧場を新設 事業費20億円
シンポジウム「十勝から発信!!農業×技術×オープンイノベーションが拓く未来」

今年もヒマワリ鑑賞イベント 音更

松下果樹園が園児にリンゴをプレゼント 芽室

産地で学ぶ(1)「都市の学生インターンシップ」
18年産道産小麦 1等比率が6ポイント低下
秋サケチゲ鍋を堪能 広尾でふるさと給食

農高生が新鮮野菜を販売 更別・熱中マルシェ

「適材適所」「派閥に配慮」 第4次安倍改造内閣に期待感
おいしいお酒に 児童ら「十勝晴れ」酒米収穫


家畜飼育の認証取得へ 好環境の外部審査会 士幌高校
農福連携で地域の課題解決を 十勝ガールズ農場・やわらぎ園

農作物収穫体験会 130人参加 幕別

新そば乾麺の販売開始 新得物産

羽ばたく十勝の事業者~海外支援ネットから(3)「東洋農機(帯広)」
