更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
“牛界の浜辺美波”が広尾酪農の救世主に? 他の子牛との違いは○○にあり!
【広尾】広尾町の「ゼンキュウファーム」(町トヨイベツ、久保昌弘代表)で誕生したかわいすぎる雌の子牛が、“牛界の浜辺美波”とSNS上で反響を呼んでいる。 この子牛は同ファームで3月に誕生した。「酪農の家に生まれ、これまで1000頭以上の牛を見てきたが、こんなにもかわいい子牛が生まれたのは初めて..


栄養たっぷり「1番牧草」 日高山脈背に収穫本格化

ナスの収穫始まる 音更

更別農高が草地更新3年目 収穫前に講習会

肉牛の部未経産は山川さん最高位 音更町家畜品評会

総生産高5・2%減の31億 猛暑による病害多発 ハピオは7%増の28億円 JA木野
十勝農業史を寄贈 町内小中高に計9冊 JAめむろ
メタン発酵設備稼働 明治十勝工場 二酸化炭素、廃棄物排出削減
減肥へ「BS資材」検証 JAさらべつ 3品目で収量や土壌分析

取扱高史上2番目 143億1300万円 JAうらほろ
本別協力隊員夫婦の吉田さん 希少なくり豆や花豆の栽培に挑戦 くり豆本舗へ供給


JA上士幌 農業販売高230億円台を維持
2イベントを統合 麦感祭2024inおとふけメロディーライン初開催へ
乳用牛・野原さん、肉用牛・東桜ファームが最高位 第1回帯広市総合畜産共進会

家畜の福祉考えるセミナー 23日にオンライン開催
清水町のあすなろファーミング、町内のこども園にアイス寄贈
ビートを牛の飼料に 食いつきや乳量検証へ

食育も積極的に 音更町・畑作 石王達也さん~あおぞら
「秋の収穫が楽しみ」新得小5年生が田植えに挑戦

ポップコーン学び種まきも 芽室小3年生が食農教育
