更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
実りを思い イモ植え 18年産作業開始
【芽室】十勝管内で2018年産ジャガイモの植え付け作業が始まった。今年は3月1日の大雪後、気温が比較的高めで雪解けが順調に進んでいる。4月下旬から5月にかけて植え付け作業はピークを迎える。 芽室町新朝日の農家中川勝弘さん(57)は9日から、加工用ジャガイモの品種「ワセシロ」の種イモを家族4人..

粗生産高、過去最高の138億円 JA中札内村総会
新部長に杉森さん 大樹漁協青年部
牛群管理テーマ 12日にセミナー ファームノート
とかち蹄の会が本格始動 初の通常総会

とかち蹄の会の通常総会
TPPなどの批准反対などで特別決議 芽室町農民連盟
丈夫さ追求 17年度宇都宮賞の田中牧場(清水)
チホク会が会員ほ場視察

「ユリ根専門」新規就農 JA忠類で初
農業新技術セミナーから(5)「道総研十勝農業試験場研究部豆類グループ 小林聡氏」
農業新技術セミナーから(4)「道総研十勝農業試験場地域技術グループ 田村元氏」
あおぞら「帯広市・十勝農業試験場 堀内優貴さん」
乳牛の病気予防法を学ぶ 十勝酪農フォーラム
4月の営農技術対策
22日に直販まつり 豊頃・大津
フランスから種雄馬導入 十勝牧場


かわにしナガイモの春掘りスタート 管内9JA

