更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
サケの三枚下ろしに挑戦 浦幌小6年生
【浦幌】浦幌小学校(横山利幸校長)の6年生を対象とした「サケのさばき方教室」が12日、町内の厚内公民館前の野外テントで開かれた。児童32人が参加し、同日に水揚げされた秋サケの“三枚下ろし”に挑戦した。 ふるさと学習の一環で、町内の七協水産の八木忠宏代表と漁業者3人、大津漁協女性部厚内支部と厚内..


こぼれ話「プラザ六中でお野菜市」
赤潮、高レベルの警戒必要 北大名誉教授今井一郎氏


芽室で地産地消バスツアー
忠類小学校、かぼちゃプロジェクトで円山動物園とオンライン交流 幕別

「100年の森づくり」看板除幕式 士幌
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(11)「JA帯広大正 松浦聖矢さん」

赤潮はロシア海域から南下か 北大が調査
芽室南小で落花生収穫と試食会 芽室
リポートT「池田のブドウ豊作 新規ワイナリーも登場」

林業グループ主催の2種類の研修会を動画で配信中 池田
レディースファームスクール生と懇談 新得
JA青年部アグリスクール 児童がイモ掘り体験 士幌
ジモト大学「新商品開発」プログラム始まる 芽室

忠類中生徒が酪農体験 幕別


少量有機資材を本格販売 JA十勝清水町
池田保育園児が炭焼き体験
