更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
農業・酪農・畜産・林業・水産
牛乳の引換券、全世帯に無料配布 JAうらほろ
【浦幌】JAうらほろ(林常行組合長)は、牛乳消費拡大キャンペーンとして、十勝浦幌森永乳業のロングライフ(LL)牛乳(1リットル)を町民に無料で提供する。25日、無料引換券を添付したチラシを広報誌とともに全戸配布する。 同JAによると、町内の酪農家戸数は45戸で、2021年度の生乳生産量は5万9..

ミルクで一皿(12)「豚肉のチーズサンドカツ」
帯広厚生病院、機能評価で全国トップに
白木さんの最後の酒米づくり 「十勝晴れ」は種作業



春休みの生乳破棄回避 ホクレン篠原会長「引き続き消費協力を」
十勝地区農協青年部協の菅原崇会長らが来社
ミルクで一皿(11)「白菜ロールの牛乳煮込み」
十勝産ナガイモ輸出はなぜ成功したのか 米国で中国産と真っ向勝負へ 台湾華僑が支える【電子版ジャーナル】


マテック従業員らがウクライナ救援金で130万円寄付
鳥インフル 網走殺処分完了 白老は5割
木質ペレット工房の上棟式 池田

23日にドローン登録制度勉強会 受講料無料
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(51)「ELEZO(豊頃) 金子将人統括部長」
あおぞら「足寄町・畜産兼畑作 大原裕樹さん」
日本酒「十勝晴れ」醸造は帯畜大内に 酒米栽培体制は今年で休止



わたしの1票~2022市長選(5)「JA帯広かわにし青年部理事 西保佳貴さん」
2022年度の生乳生産目標数量 十勝は前年度比1・0%増の133万1780トン
ますや麦音で今年も馬耕再現

芽室町農民連盟が今年度定期総会 運動方針を承認
市民活動プラザ六中で農業講座
