更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
さらべつポニーファームで馬耕体験
【更別】馬の力を借りて牧草地を耕す「馬耕(ばこう)体験会」が1日、「さらべつポニーファーム」(原山路子代表、更別村字更別西4線)で開かれた。帯広畜産大学の学生や馬愛好家など村内外から28人が参加し、馬耕を通じて人間と馬との関わりについて理解を深めた。 同ファームは、ポニーとの触れ合いや乗馬な..


ジャガイモの収穫が本格化 今年も丸々とした大正メークイン


士幌高校で奇跡の果実「シーベリー」収穫大詰め


枝豆収穫しビアガーデン楽しむ 豊頃

大津でも秋サケ水揚げ

「上イモ」数やや少なく 豆類、着莢数は多く 1日作況
ダイコン生産ピンチ! 十勝 コスト増で撤退相次ぐ 消費低迷で価格転嫁難しく


米沢市長が市内ほ場を視察 暑さの影響など確認

スマート林業教育のプログラム開発に向け意見交換 帯広農業高校 第1回検討会議
帯畜大で今年も農畜産経営のプロ育成 2期目は16人受講

秋サケ初水揚げ、大樹で定置網漁スタート 初日は1・2トン


"もっこちゃん”通じて理解深める 森の里小で子牛と触れ合い学習

「やさいの日」に収穫祭にぎわう 浦幌の直売所ベジタブルショップ

士幌で7日、イモ収穫体験 4日まで参加募集
牛乳やチーズを購入し豪華賞品 ミルクランド北海道が2つのキャンペーン
国立大から共進会初出品 帯畜大の肉牛サークル生産和牛 道肉用牛共進会で入賞も

6年生がジャガイモ収穫体験 芽室町「がぶりのじかん」

本別野菜が人気 道の駅で農大生が即売会
