更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
まき割り体験など楽しむ 振興局が木の暖房フェスタ
十勝総合振興局は18日、木と触れ合うイベント「オール十勝・森と木のゼロカーボン 木の暖房フェスタ」を帯広競馬場で開いた。親子連れらが訪れ、まき割り体験や木工製品作りなどを楽しんだ。 森林整備と木材利用によるゼロカーボン北海道の実現に向け、十勝の豊富な森林資源を生かした木質バイオマス利用の理解促..
十勝和牛 ブランドPRへ感謝祭 来月15日、緑ヶ丘公園

持続可能な農業について学ぶ 聖学院大学生が来勝

ジャガイモとニンジン取れたよ! JAおとふけ親子農業体験

特産の枝豆、収穫スタート 「生育すこぶる順調」 JA中札内村


子どもたちにスイートコーン収穫体験提供 芽室LCが風の子めむろ支援で

野菜豊作に歓声 豊頃「える夢キッズクラブ」

帯広競馬場で「ゼロカーボン 木の暖房フェスタ」 18日、十勝総合振興局
農業ハウス「木造トラス補強」で積雪90センチ耐性 紺野建設「観光農園にも」

獣医師体験や香水作り 5年ぶりに畜産試験場公開デー
鉄鋼マニアの太田さん 農業仲間の悩み解決、妻と動画発信も 鹿追
十勝農試デーに100人来場 研究内容展示やナガイモ試食、豆アートにぎわう

農林水産物輸出テーマにセミナー 29日に道農政事務所 14日まで参加者募集
社屋壁面に「和牛全共」お目見え 村上土建開発工業が大看板 音更

農業生産法人ほんべつSEED設立 本別産の新規作物や独自加工品を育て経済活性化へ

トウモロコシの無料配布や流しそうめん JA帯広かわにし「納涼祭」盛況

幕別清陵高生徒らが帯広空港で「空港マルシェ」 産直十勝野菜を販売


管内外サッカー強豪校の高校生、農作業を体験「進路の視野広がる」

日本一の小麦産地で、食べて遊んで満喫 音更麦感祭

小麦収穫「量・質ともに悪くない」 高温、干ばつの影響少なく
