更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
農業・酪農・畜産・林業・水産
焼く以外にもおいしいレシピ 道産ブリ使った親子料理教室 帯広市場が初企画
道内でも近年漁獲量が増えているブリを使った親子料理教室が12日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。帯広地方卸売市場(帯広市、高嶋昌宏社長)が初企画。6家族15人がプロの料理人の指導でから揚げみぞれあんや照り焼き丼作りに挑戦した。 「十勝の台所」と呼ばれる同社。来年の創立110周年を前に立ち上..



あおぞら「池田町・畜産、畑作 多田将平さん」
十勝の新規就農101人 Uターンが半数 道農政部実態調査
微生物で豚舎排水きれいに 帯畜大の高橋名誉教授 英科学誌で月最優秀論文に
酪農女性写真展とトークイベント
帯畜大で酪農経営マネジメントスクール
肥料高騰に挑む~十勝の現場から(中)「活用進む堆肥」
サケの遡上を児童が見学 浦幌

重種馬の魅力知って ばんえい関係者らがシンポジウム

浦幌林産協同組合が安全大会
芽室で地産地消バスツアー

幕別で農福連携マルシェ
肥料高騰に挑む~十勝の現場から(上)「膨らむ生産費」
チーズファン集まれ 12月4日、北海道ホテルで「フェス」

栄養満点 味に自信 十勝産チーズ脚光 あすチーズの日

牛乳・乳製品プレゼント 清水で消費拡大プロジェクト
「迅速に防疫措置を」伊達市の鳥インフル 鈴木知事が十勝から指示
胆振で鳥インフル連続発生、十勝も警戒
日甜が海外展開強化へ 12月に事業部新設
交通安全メッセージ牧草ロール 豊頃町商工会豊頃支部
