更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
農業
道内初のドローン飛行テストも 6日に更別で公開実証テスト
【更別】道内初となるドローン(小型無人飛行機)を使った殺鼠剤粒剤散布自動航行テストが6日、村内のふるさと館(更別189)で実施される。山林被害をもたらす野ネズミの駆除に先端技術を活用するもので、大幅な作業の効率化を目指す。実証テストの見学は自由。 情報通信技術(ICT)を活用したスマート農業..
家族連れでにぎわう 新得畜産試験場が公開デ-

あおぞら「JAなかさつない職員 小山彩華さん」
道農政部 8月営農対策
更別農業高と農研機構が共同研究の小麦新品種を刈り取り
支え合う農業育て100周年 ホクレン・内田和幸会長×十勝毎日新聞社・林浩史社長 対談

畜産試験場と農業試験場が8月に公開デー
グローバルGAPへ始動 士幌高校と河田ファーム
アグリファッショングループが関空などで野菜を販売
コルテバ・アグリサイエンスがPRイベント

グリーンストーリーが十勝の農業体験ツアーを企画
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「芽室・鈴鹿農園」

衛星データで作付面積識別 十勝で実証 内閣府事業採択
30回目の収穫感謝祭 同友会が8月25日に
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(25)「伊藤農場(大樹) 伊藤幸一さん」
あおぞら「帯広・キサキ糧穀 阿部久留美さん」
「北海道の食」動画募集
共進会デーリィフェスに44頭 鹿追
