更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
農業
新規就農の2人を歓迎 更別で激励会
【更別】更別村農業担い手育成センターが主催する新規就農者激励会が17日、村ふるさと館で開かれた。今年度は高橋愛育(あいく)さん(19)=畑作=と松橋未来さん(23)=畑作・畜産=の2人が、新たに就農する。 同センターの関係者16人が出席。理事長を務める西山猛村長は「夢と希望を持って農業ができ..

24日に環境再生型農業を考える講演会 浦幌
道産小麦の安定生産促進へ 日清製粉とホクレンが業務提携
「十勝川西長いも」販売額最高、3・7%増の88億円 猛暑で生産増もコスト上昇

幕別3位、清水4位、帯広5位 23年道内農業産出額 ベスト15に十勝8市町
加工用ジャガイモの適正施肥学ぶ カルビーと畜大が合同発表会

ビート生産、単収伸び3・3%増加 24年十勝管内 作付面積は4・4%減少

1年間の酪農研修、大阪から飯田さん 鹿追町産業研修生歓迎会
粗生産高は165億800万円 過去最高を更新 JA中札内村総会
即戦力の外国人畜産人材育成 十勝農協連、臨時総会で今年度の事業決定
市に100万円寄付のホクレンに感謝状
三浦部会長を再任 同友会農業経営部会総会
芽室町農民連盟が定期総会
トランプ関税に十勝注視 川西長いもの大半は米輸出
一般社団法人日本食農連携機構の増田陸奥夫理事長が来社
芽室の「すずきっちん」の鈴木さんが最優秀賞受賞 道の女性・高齢者チャレンジ活動表彰


「伝統と校風受け継ぐ」 本別の道立農業大学校で入校式

新しいホクレン家畜市場、初の競り活気 音更 和牛市場900頭以上


畑から目覚め、十勝川西長いも春掘りスタート 土壌凍結懸念も対策奏功


