更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
NEW白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
農業
野上農水相「生産、輸出拡大の可能性大きい」 十勝農業に期待
19日に十勝を訪れた野上浩太郎農水相は視察後、報道陣の取材に応じた。十勝農業について「素晴らしい食材が多く生産拡大、輸出拡大の可能性が大きいと感じた」と期待を寄せた。 輸出に関する取り組みを視察する目的で来勝。同日午前にJA中札内村の枝豆工場やJA帯広かわにしのナガイモ洗浄選別施設などを訪問..
農相「十勝の輸出に先見性」 ナガイモ・枝豆工場視察
小学生らがビート収穫を学ぶ いただきますカンパニーが体験会

草刈りのトラクター水路転落 運転の72歳女性死亡 浦幌
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(38)「エスエルシー(根室管内別海町) 売場純さん」
旭テクノロジーが自律飛行ドローン
野上農水相が19日に来勝 枝豆工場やナガイモ選別施設など視察
農業機械の国際規格イソバスの普及へ取り組み進む とかち財団

士幌で「こどもアグリスクール」
あおぞら「更別 高橋凌さん」

コロナ機にコスモスファームHPを刷新 清水
17日に「タネは誰のもの」上映会 サラダ館
国内初ドローン3機で農薬散布 幕別



肉厚のシイタケ次々と収穫 新得町の正脇健次さんの栽培所

地元産リンゴに園児笑顔 芽室

18日にビート収穫体験 いただきますカンパニー
JAがみるく饅頭と牛乳券寄贈 浦幌
ビート 製糖作業始まる



新得町産食材の特別給食に子どもたち「おいしい」
