更新情報
幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW2025年9月 特集/個性いろいろ、十勝のワイン
Chaiでじ
農業
加工原料乳補給金などの現行水準の維持を JA道中央会
【札幌】JA北海道中央会は27日、12月中にも決定する2021年度加工原料乳生産者補給金と集送乳調整金を合わせた単価水準を、現行の10円85銭を下回ることのないよう求めることを明らかにした。 新型コロナウイルスの感染拡大が長期化する現状を踏まえ、18日の道酪畜対本部委員会合同会議で、価格対策な..
JAかわにし、大正の青年部が厚生病院に農産物寄贈
ゆで落花生、今年も販売 十勝グランナッツLLC


JA青年部が給食のジャガイモ寄贈 上士幌
「つくねいも」野菜ソムリエサミット金賞に 池田

旭山学園の廃プラ製品が道認定取得 清水
28、29日限定の直売所オープン 池田
農家女性手作りのケチャップ発売 あす池田で

ジャガイモ こんなにある

生乳受託量2・9%増 管内上半期63万トン ホクレン

あおぞら「池田町・畑作 美濃弥緒さん」
農産物の輸出について学ぶ 道農政事務所がセミナー

清水で「ぐるっと新グルメ」
十勝産小麦 2年連続20万トン超え

本別町の道立農大がアジアGAP取得
JAさらべつ青年部がヨーグルト寄贈
産業研修生3人が修了 鹿追

応募多数で締め切り 新得・レディースファームスクール
清水 新たに13件基準超過 井戸汚染
アジアGAP更新へ審査 帯農高
