更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
農業
雨影響、作業遅れ 今季初の作況発表 ジャガイモ6日遅く
十勝総合振興局は21日、管内における今季最初の農作物生育状況(15日現在)を発表した。春先に雨続きで畑が乾かず農機が入れなかった影響などで作物全体を通し作業は遅れた。ジャガイモは平年より6日遅く13日に植え付けが終わった。 同振興局は的確な営農指導を行うことなどを目的に、毎年管内の農作物生育..

帯畜大に大学最大級「覆馬場」 乗馬雨でも冬でも 人材育成やセラピーに


ライ麦の魅力広めよう 関係企業・生産者ら「とかちロブロの会」発足 22日に限定サンド


販売支払高が過去最高137億円 JA豊頃町、昨年度は8・3%増

JAさらべつ販売高150億円突破し過去最高 昨年度、好天に恵まれ

アライグマによる農業被害拡大 農家からは悲痛な声

芽室で食農教育「がぶりのじかん」 6年生児童が畑仕事を体験

快晴の下、広々草地へ 八千代牧場入牧始まる



十勝の大豆、過去最高の4万1100トン 24年産生産実績

芽室町の落花生播種大詰め 鈴鹿農園

2024年度農畜産総販売高83億3700万円 前年度比1・8%減 JAあしょろ総会
河川掘削土で農地かさ上げ 豊頃で道内初、畑の表土と「反転」工法


就農後の試練超え軌道に 河口畜産(帯広)河口徹さん~輝く!道東の人(85)
需要回復、乳牛取扱高伸び 全体は前年並み342億円 ホクレン十勝家畜市場

現場が求める施策を 上士幌町農林課 小柳陽太郎さん~あおぞら
幕別町産野菜 月替わりで 飲食店とダイイチが協力


「十勝川西長いも」植え付けピーク 10農協、遅れ挽回へ


取扱高0・2%減、153億6500万円 JA大正通常総会
粗生産額、合併以降2度目の100億円超 JA十勝池田町24年度

東京から十勝へ 初の公立中修学旅行受け入れでスマート農業学ぶ

