更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業
産業研修生11人が全体研修 鹿追
【鹿追】町産業研修生の全体研修が18日、ピュアモルトクラブハウスで行われ、研修生11人が受講した。 今年度の研修生は岡山、大阪などから来た10~30代の独身女性。1年間の酪農研修に7人、7カ月間の畑作研修に4人が参加している。全体研修では町の仕組みやシステム、施設見学、交通安全教室などが行わ..
藤丸でマンガリッツァ豚加工品販売 丸勝

農業小学校開校、種イモ植える 芽室


秋まき小麦は適正施肥を 5月の営農技術対策 道農政部
あおぞら「帯広市農政部 近健人さん」
JA帯広大正 新役員決まる
中国の飼料需給をめぐる情勢 オンラインセミナー 参加者募集
帯広・杉浦尚さんの「YKTテツチエマギー」全国1位に 乳量2万5961キロ 20年スーパーカウランキング

JAさつない計画上回る経常利益確保 幕別
農業新技術を発行 十勝農業フォーラム
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「芽室・堀井農場」

JA新得町販売高4%減185億円 新得
ハウス内に青々としたホウレンソウ 音更で収穫終盤


JAさらべつ販売高17%減119億6千万円 更別
ハスカップ狩りへ準備着々 鹿追

雪解け早く生育順調 小麦は2日早く 5月15日現在の作況 十勝総合振興局

レタスみずみずしく 幕別で収穫開始


太く、おいしく育って ナガイモの植え付けピーク



販売支払高4.4%減 天候不順が影響 JA豊頃町
日本政策金融公庫帯広支店・岩崎悟之氏寄稿「酪農の規模拡大、十勝への期待も大きく」
