更新情報
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
バルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
企業
事業者向けに脱炭素セミナー 芽室
【芽室】今年芽室町は11月27日、町内のめむろーどで、事業者向けセミナー「知って得する脱炭素経営のすすめ」を開催した。 「ゼロカーボンシティ宣言」を経て、町内事業者に脱炭素に取り組むメリットを知ってもらおうと企画。道銀地域総合研究所(札幌)の土屋俊亮会長が講師を務め、約40人が参加した。 ..

満寿屋×インデアンでカレー専用「ナン」など開発 コラボ企画2期目

17企業の54人に優良商工従業員表彰 芽室町商工会

サホロスキー場が“道東イチ”早いオープン 6日までオープニング料金


トラック協会青年・女性部会が合同研修
第三者所有で太陽光導入 士幌町の特養にオカモトが設置
障害者雇用を考える 職業リハビリ協の宇野理事招きセミナー

日高山脈の四季題材に 十勝毎日新聞が2025年カレンダー
「食育授業通じ、将来像描けた」 JCI帯広 事業参加の高校生が成果発表

◇十勝毎日新聞社人事(1日)
千歳合同工場がデザインW受賞 共成レンテム、アクティオ 気候対応と動線計画に高評価
永年勤続従業員123人を表彰 足寄町商工会
上徳整形外科・乳腺外科(上徳善也院長)が日本医師会に21万5425円寄付
サホロスキー場、12月2日オープンへ 最新型の降雪機がフル稼働中

円安、資材高騰で3割減益 エア・ドゥ中間決算 運航・輸送実績は堅調
根室線浦幌~新富士間は異常無し JR北・緊急点検
「産福連携」推進へ12月4日にセミナー 帯広地域雇用創出促進協議会
八千代産の希少ラムに、十勝産の牛豚鶏がそろう帯広の焼肉名店~やぎのとかちさんぽ十勝編(32)
