更新情報
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
バルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
企業
北洋銀行が十勝学園に米50キロ寄付 来月には米粉バウムクーヘンも
北洋銀行は19日、道内の農畜産物の消費拡大と社会貢献の取り組みの一環で、社会福祉法人池田光寿会(大熊豊政理事長)が運営する帯広市内の児童養護施設「十勝学園」に米50キロを贈った。 同行は2021年から毎年、道内23の児童養護施設へ寄贈を行っている。今回は農薬や化学肥料の使用を削減して生産され..
説得力ある企業つくる エレゾ社の佐々木代表 料理マスターズ授与式

◇十勝毎日新聞社人事(20日付)
音更高「夢の種奨学金」の原資 寄付の輪広がる 7社計80万円
脱線原因はレール腐食の可能性 JR北「経験したことがない事例」
チャイナエアライン最新航路説明会 22日帯広で
幕別企業協同組合が安全祈願・安全大会
ハピオ大収穫祭で本別フェア 21日から音更の新豆とコラボ
大樹・兎月に事業承継サポート金 日高信金

ワールド貿易が町内幼稚園、保育園に新米400キロ寄付 芽室
脱線の函館線、19日始発から運転再開 JR北
夢大賞に藤森商会「インデアンカレーを次世代に」 奨励賞はとかち製菓

碧雲蔵の新酒まつり、三國シェフの料理で味わう 2年ぶり開催


住み続けたい街 音更4位、帯広20位 スーモ道内ランク
同級生と“ビール愛”形に トカチクラフト代表社員 福島健太さん~たうんトーク

検察の捜査も学びに 宮坂建設が時局講演会
ダイイチ千歳店オープン エリア初進出
十勝のワイン、輸出に期待 ジェトロ主催の現地視察商談会


生命保険協 市図書館に電子図書10万円分寄贈
