更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
企業
日本生命保険の中島啓東日本法人営業本部長が来社
◆日本生命保険(東京)の中島啓執行役員東日本法人営業本部長が来社 8日、来勝あいさつで十勝毎日新聞社を訪れた=写真。伊藤淳道東支社長、岸本修司道東支社帯広シティ営業部長らが同行した。 中島氏(59)は1963年、富山県生まれ。中央大学法学部卒業後、87年入社。岐阜支社長、仙台支社長など経て、..

富士通系情報処理サービス業グループの広瀬会長が来社 「地域の課題、デジタルで解決を」
上嶋自動車、北洋銀SDGsエコ私募債3000万円発行
道東道の夜間通行止め 8~10月は千歳恵庭~追分町、追分町~夕張、池田~本別・足寄
中部経済連合会と道経連が来勝 宇宙産業とスマート農業テーマに視察や意見交換

コワーキング兼カフェ「彗星に碧」が新オープン 大樹の万里慧さん

大同舗道に池田町が感謝状
町有地に無断で太陽光パネル設置 広尾町が企業を提訴へ

ダイイチ第3四半期、売り上げ増も、電気料負担増などで営業利益前年比マイナス
藤丸7月売り上げ25%増、閉店報道で来店増
藤丸の対応で連携開始 帯広職安と十勝振興局、帯広市
ベルコ サマージャンボフェスティバル
藤丸の全従業員へ意向調査 振興局、職安、市3者連携で開始
事業継続、企業に危機感 管内コロナ急拡大
村上土建開発工業に音更町が感謝状
士幌町建設業協会が安全大会
1~6月の管内倒産8件、民間調査会社まとめ
おじゃまします「奥山鉄工所」

わが社の誇り(110)「盛林商産 槇崚介さん」

サツドラと十勝毎日新聞が業務提携締結 各種連携事業に取り組む

