更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
企業
就職目指す上士幌高3年生が企業説明会に参加
【上士幌】上士幌高校振興会(菅原慎一会長)が主催する同校生徒を対象とした企業説明会が4、5の両日、同校(渡邊邦夫校長、生徒147人)で開かれた。就職希望の3年生20人が、地元企業の社員から業務内容の説明を聞き、仕事への理解を深めた。 今年は計10社が2日間に分かれて参加。同振興会の早坂事務局..

イノベーションプログラム8期スタート

北電ネットワークの高橋章帯広支店長が来社
構想日本の伊藤伸氏ら来社
NTTドコモ北海道の吉岡東支店長が来社
浦幌町出身のフリーアナとコラボ、パスタソースを開発 JAうらほろ

洋菓子作品コンテスト大会に柳月の4人入賞 全国大会へ

◇北海道電力人事(8月1日、関係分)
談らん「『やさいくる』主宰 三ツ山朋美さん」

ナビコムアビエーションが新衛星通信システムの実験 大樹



十勝産コーンピザ ドミノピザで販売

韃靼そばをリニューアルし販売再開 新得

豊頃 十勝地区トラック協会ダンプトラック部会が旗波作戦

配線作業の技競う 技能大会を初開催 十勝電気工事業協組青年部 日東電気工業の德永さん優勝


「茅乃舎だし」など久原本家 恵庭に北海道工場が竣工

町道脇の雑草除去 音更建設業防災協会が奉仕活動

輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(54)「渋谷醸造(本別町) 岡田清信社長」
あおぞら「幕別町・北王農林 江波戸剛さん」
おびひろプレミアム商品券、市外在住者対象案を検討

