更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
企業
トライアル、札内に出店計画 十勝2店目
【幕別】24時間営業のディスカウントスーパー(DS)などを全国展開するトライアルカンパニー(本社福岡)が、幕別町札内みずほ町160に小売店舗の新設を計画していることが23日までに分かった。完成すれば、十勝エリア2店舗目となる。来春にもオープン予定とみられるが、変更となる可能性もある。 場所は..
第一生命が学校で消毒ボランティア

上士幌で26日に地域経済サミット
28日に福祉職場説明会 十勝25事業所が参加、とかちプラザ
おじゃまします「ファミリー寿司まんぼうハピオ店」

たうんトーク「とかちマルシェ運営協議会会長 梶原雅仁さん」

よつ葉乳業がビブスを寄贈 北海道マラソン視覚障害選手用

ステラプレイスに「四季マルシェ」 銘菓や作りたてザンギ JR北海道・11月オープン
創成イーストエリアに新複合型ビル 飲食店やオフィスビル入居、屋外広場も サッポロ不動産開発
ロケット開発へ、人材採用プロジェクトを活用 IST


人事視点の経営(5)「十勝への提言」
わが社の誇り(111)「十勝海運(広尾)営業課主任 沼澤瑛志さん」

北陸銀常務、畑山氏ら来社

幕別で地域貢献活動 コウケツ・近藤経常建設企業体
萩原建設工業に池田町が感謝状

人事視点の経営(4)「カインズの改革」
帯商が藤丸対応の議論を開始 そらの米田社長が説明 経営開発委

お盆期間の高速道路、JRともに増加 行動制限なしで人の移動活性化
来年閉店 藤丸の再建案で注目 私的整理とは
バイオガスからLPガス製造実証へ向け共同で取り組み 鹿追町と古河電工

