更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
企業
コロナ禍でも日帰り微増 食との掛け合わせで浸透 「十勝サウナ協議会」後藤陽介会長語る
十勝サウナ協議会の後藤陽介会長(34)に、これまでの活動と今後の展望について聞いた。(聞き手・大海雪乃、写真・塩原真) -2年間の手応えは。 コロナ禍で成長が難しい時期だったが、全体として日帰り入浴の客数は落ちず、むしろ微増した。パスポート対象施設数も2年目で1・8倍となった。地元の多くの..

「ブームではなく文化に」 発足から2年 地域振興に取り組む十勝サウナ協議会
堀川選手応援でグッズ販売会 小麦の奴隷

ほくほくTT証券加地副社長が来社、道銀芽室支店長も経験
◇網走信用金庫人事(4月1日付=関係分)
西3・9再開発事業が完成 構想発表から6年 店舗棟やマンションなど5棟 新たな中心部の顔に期待

サウナ後にぴったり 新作サイダー4月から発売 サウナ協議会と地サイダー研究会がコラボ

帯広地方石油業協同組合と北海道石油商業組合帯広支部の総会
「ジュエリーアイス」でアクセサリー PePe
高校生絵画展 小岩さんの作品展示
鹿追に水素製造会社設立 エアウオーター北海道と鹿島建設

とかち・食のビジネスマッチング、地元28事業者が商談に臨む


原野商法2次被害防げ 不動産起業家が専門サービス【電子版ジャーナル】

花畑牧場ベトナム人労働者「雇い止め」問題 4日の団体交渉が延期
◇北海道農業公社人事(4月1日、関係分)
◇北見信用金庫人事(4月1日、関係分)
「ちびっ子ばん馬」木製キットと「ばん馬かるた」完成 帯広YEG


東和工研が音更町に図書購入費を寄付
町社協に200キロ超の食料品寄贈 カーブス音更店
