更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
企業
メムアースホテルが7月にもレストランを開業 大樹
【大樹】大樹町芽武の「メムアースホテル」(野村昌広社長)は今夏にも、敷地内でレストランの開業を計画している。宿泊者向けの食堂をリニューアル、北海道・十勝産の食材にこだわったオリジナル料理を提供する。野村社長は「日本の食を支える十勝で、生産者と消費者を結ぶ場をつくりたい」と話している。 メムア..

編集余録「スケート愛」
解説~くらし得々(12)「ガソリン高騰 元売りへの補助金拡大」

ミシュラン掲載店「春花」破産決定、負債額は約3000万円
ネイパル足寄 指定管理者にオカモト
中札内村と北電が災害協定
幕別の合同通運に金賞 優秀安全運転事業所表彰
ベンチャーそら、ふく井ホテルを子会社化 事業承継

【動画】ターニングポイント(16)「きな粉で広がる可能性~小田壱 小田琢一社長」

JU帯広 春の中古車フェア盛況
浦幌町建設業協会が除排雪ボランティア

帽子に専用室、関連グッズ多数…新たなビジネス広がる 十勝のサウナブーム


トドックで無印良品販売へ コープさっぽろ
コロナ禍でも日帰り微増 食との掛け合わせで浸透 「十勝サウナ協議会」後藤陽介会長語る

「ブームではなく文化に」 発足から2年 地域振興に取り組む十勝サウナ協議会
堀川選手応援でグッズ販売会 小麦の奴隷

ほくほくTT証券加地副社長が来社、道銀芽室支店長も経験
◇網走信用金庫人事(4月1日付=関係分)
西3・9再開発事業が完成 構想発表から6年 店舗棟やマンションなど5棟 新たな中心部の顔に期待

サウナ後にぴったり 新作サイダー4月から発売 サウナ協議会と地サイダー研究会がコラボ
