更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
企業
JAL帯広支店の澤山英治支店長が来社
◆日本航空(JAL)北海道支社帯広支店の澤山英治支店長が来社 21日、年末あいさつで十勝毎日新聞社を訪れた。 澤山支店長(58)=写真左=は「全国旅行支援などの効果もあり、航空便の利用はコロナ前の8割ほどまで回復した。十勝から首都圏へ旅行に行く人はまだ少ないが、首都圏からの旅行者はコロナ..
十勝の中小企業が業務のデジタル化で相談 道がマッチング商談会
宮坂建設工業が市内子ども食堂などに備蓄米寄贈
NTT東日本―北海道の北垣雅之取締役北海道東支店長が来社

加藤建設が新社屋完成で上棟式と餅まき 幕別忠類
十勝初「働きやすい介護の職場」に真宗協会 道の新制度
業況判断やや改善 10~12月期 来期は悪化の予想 帯信金調査

希少木「ブビンガ」に音響導入 木材の共振楽しんで 北海道ホテル



創業期の帳簿や歴代包装紙など展示 藤丸回顧展始まる

本社来訪(19、21、22日)
市とNTT北海道が災害協定 通信障害復旧で連携強化
優秀工事業者5社に感謝状伝達 帯広建管
10月大型店売り上げ8・3%増 スーパーは2・2%の微増
挿絵は日高山脈の油彩画 恒例の帯信金カレンダー 全店で配布中
藤丸へ感謝の「クリスマスプレゼント」 開西・森の里小児童 思い出つづったカード作成

オカモトがしあわせ360°手帳の販売記念でセミナー
ハイブリッド車からレアアース抽出 マテックと室蘭工大が技術開発
NHK「サラメシ」に六花亭登場 年末スペシャルで

公募でキャッチコピー決定 来年50周年迎えるあおぞら共済

今年もサンタタクシー運行 まりもハイヤー
