更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
企業
法人会、帯広税務署に租税教育グッズ寄贈
◆帯広地方法人会(萩原一利会長)が帯広税務署管内租税教育推進協議会(事務局・帯広税務署)に租税教育資材の寄贈 同署内で1日、贈呈式が行われた。 同協議会は同署や同会のほか、帯広市教育委員会や市、帯広財務事務所、十勝総合振興局、道税理士会帯広支部で構成。毎年、小・中・高校などに出前授業(租税教..
満寿屋本店リニューアル テーマは「レトロとモダン」


「ふわふわもっちり」 干支菓子の「うさぎの万福」21日から販売 柳月
十勝景気「緩やかに持ち直している」 6カ月連続で維持
クナウパブリッシングなどを表彰 帯広市まちづくりデザイン賞
日東電気工業の徳永さんが電気工事技能競技全国大会で初出場で初入賞

日高信金が広尾のプロジェクトに寄付
本別「岡女堂」がリニューアル 原点に帰り立て直し図る

運転手のコロナ拡大で路線バス減便 十勝バス
企業型ふるさと納税CFで返礼品追加 中札内「そら」

北海道コカ・コーラが清涼飲料水2478本寄贈

保工北海道に清水町が感謝状
高堂建設・北洋道路に感謝状 帯広保育事業協会
スタジアムで雪中キャンプ 冬の北海道の魅力体験 真駒内で期間限定
世界や宇宙につながる「玄関口」 「IKEUCHI GATE」1~4階全面開業

◇帯広信用金庫人事(来年1月1日付)
小豆~主産地への期待(4)「十勝産があってこそ」

わが社の誇り(121)「ルーキーファーム『焼肉の虎』小原博規さん」

キハ183系は来春に運行終了 JR北ダイヤ改正
藤丸再開は早くて1年後 官民ファンドも検討 新旧経営者

