更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
「総菜部門」に力 管内スーパーマーケット コロナ禍で需要拡大 差別化図り集客増へ
十勝管内の食品スーパーマーケット(SM)では近年、総菜部門を強化する動きが相次いでいる。これまでのライフスタイルの変化に加え、コロナ禍で内食需要が拡大。自社で差別化を図ることができ、集客や売り上げ増につなげやすいことなどが理由だ。 製造販売一体管理 売上高2桁増目標 フクハラを展開する福原(..

食加技研究員14日に報告会 5日まで参加者募集
「生のアメリカ視点」を重視 対談 西山誠慈WSJ日本版編集長×林浩史十勝毎日新聞社社長


シニア人材の活用 6日に企業講演会
◇十勝毎日新聞社人事(1日)
幕別であすまでエゾカフェス プロ選手招きスポーツ体験


【写真特集】スポーツ、食、アウトドアを体感 エゾカフェス

秋サケ、カレー… 秋の味覚求め行列 とよころ産業まつり


子ども食堂に寄付を 十勝総合振興局と福原がフードドライブ

値上げの秋 家計悲鳴

秋の新商品1日から発売 よつ葉乳業
芽室町民対象にツアー 広尾ピロロ推進協

商店街に彩りを 広尾でシャッターアート

2日に道の駅フェア 秋の味覚楽しむ 中札内
帯商1号議員立候補 現職2社届け出
「パン王国」実現へ準備室 食べ方提案、麦音拡張 満寿屋商店

「建設業界の混乱避ける」 萩原協会長、会頭選のしこり潜在か 帯商3号議員辞退を撤回
北開水工コンサルタントが清掃活動
札内川ダム貯蔵 熟成企画第2弾は日本酒とチーズ
