更新情報
帯広の三大まつりに黄色信号 「市」と「民間」で広がる意識の差~持続への模索(上)
勝毎電子版ジャーナル
NEW今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
経済
高3の就職、今年も売り手市場 求人倍率は10年で最高、すでに内定4割
来春の新規高卒者(高校3年生)対象の「採用選考」が、十勝管内でも本格化している。少子高齢化で若手人材の確保が難しくなる中、十勝でも、大卒者に加えて、高卒者も取り込む動きが目立つ。「高校生の地元就職志向が強い」とされる十勝だが、今年度は、すでに4割以上が内定。求人倍率が過去10年で最も高くなるなど..
来春卒業予定の高校3年生対象に就職面接会 帯広
北電決算5年ぶり減収減益 25年3月期中間決算 社長、27年6月ごろの原発再稼働に意欲
「叱る、褒めるに技術」 ノンフィクション作家 清武英利氏講演 内外情勢調査会
大樹・北海道 高まる存在感~2024国際航空宇宙展(下)

渋谷に北海道ソフト店 帯広のソルグランデ
再配達利用、1割が「毎回」 実態調査
「福を届けます…」 福原がサウンドロゴを公募 商品券贈呈

十勝の上半期倒産、過去10年で最悪 10件49億円、負債10億円超が2件
牛乳石けん香り付カバー限定プレゼント ザ・本屋さん~こぼれ話

生活を豊かにする半導体を北海道から 道が帯広で道民セミナー

「インバウンドでどうでしょう」 藤村忠寿ディレクターら招き帯広JCI対談イベント

月へ火星へ 最新技術~2024国際航空宇宙展(上)

「洋上風力中心に再エネ活用」北電上野副社長が来社
オカモト初の1000億円超え 十勝売上高ランキング 2位パナ、3位ダイイチ
ダメ支店「理念」でトップに 元キリン副社長講演 はまなすクラブ
