更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
経済
オール十勝産「十勝晴れ」火入れ発売開始
オール十勝産の日本酒「十勝晴れ」純米(火入れ)が20日から、管内約90店で販売されている=写真。 同酒は、産学官金などが連携した十勝酒文化再現プロジェクト(事務局・帯広信用金庫)が、2010年から十勝のコメと水を使って取り組んできた事業。今シーズンは初めて、帯広畜産大内の碧雲蔵で醸造も行った。..
思い出の藤丸「書家 八重柏冬雷さん」

広小路商店街「街歩きツアー」 高校生が商店街を学ぶ

周年企業、十勝は487社 最古は高橋木工場など120周年
思い出の藤丸「元社員 鎌田志津子さん」

思い出の藤丸「作家 八木圭一さん」
「今年はウィズコロナ」を意識 建築士会十勝支部が総会
閉店まで10日 名残惜しみ、藤丸にぎわう

プロコム北海道「レンタルキッチンスタジオ」が完成


釧路トヨタの坂根社長来社
JAIFA帯広協会が新春セミナー

帯広地方職業能力開発協会など3団体が新年交礼会
タクシー運賃 値上げ必要と判断 改定手続き開始 道運輸局
ブライダルプラザ衣舞 撮影用スタジオを新設


思い出の藤丸「OCTVスタジオ初代キャスター 永田耕司さん」

十勝産ジャガイモのけんぴなどテイクアウト専門店オープン、ガーデンズホテル
