タクシー運賃 値上げ必要と判断 改定手続き開始 道運輸局
北海道運輸局は20日、十勝管内(帯広A地区、同B地区)のタクシー運賃の値上げが必要と判断し、運賃改定手続きを開始すると発表した。今後、原価計算を行った上で、新たな運賃が公示される。
タクシー運賃をめぐっては、帯広圏をエリアとする帯広A地区(15社、393台)と広尾圏・足寄圏・清水圏をエリアとする帯広B地区(15社、76台)から、労働条件の改善や燃料価格の高騰などを理由に、昨年...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

