更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
経済
防犯グッズ「売れ行き全く変わらず」 強盗相次ぐも十勝は対岸の火事でいいの?
国内で相次ぐ強盗事件を受け、全国的には防犯グッズの売り上げが急増している。東京都内のホームセンターでは平常時に比べ2~4倍に増えた店舗も。一方、十勝管内のホームセンターなどからは「売れ行きはまったく変わっていない」という声が上がる。帯広署は「十勝に住む方はこうした犯罪をひとごとと思っている節があ..

建設業売上高ランキング 1位は宮坂281億円、2位はロゴスホーム、3位は萩原建設工業

和子牛「たけかず1」800万3000円で落札 道内最高額 十勝家畜市場

確定申告受け付け始まる 帯広税務署


アドベンチャートラベルの視察ツアー 27日に帯広で開催 参加者募集
かわたびほっかいどう大賞「十勝川の伐採木が動物たちのエサに!」 優秀賞は「ダムにコーヒー豆を貯蔵」

広小路ホコテン実施へ小委員会 帯商商業委
台湾からの観光客回復を加速 道運輸局が旅行会社など招く

藤丸2店 卸売市場で再出発 「一鱗」と「まる」 18日記念メニュー販売


管内スーパーで牛乳普及キャンペーン始まる
碧雲蔵3年で感謝祭 ジュエリーアイス特別ラベルも

帯広税務署の時任英俊署長が来社
帯広プレミアム商品券 換金率は99・8%
帯広信金足寄支店の新店舗オープン 高橋理事長らテープカット
広小路全体でホコテン実施 帯商、にぎわい復活へ計画
中高生が客室乗務員の仕事を学ぶ 広小路商店街


ダイイチレシートでPR「スマホで確定申告を」 帯広税務署
確定申告をとりまとめ 帯広青色申告会
有人気球 安全性確認 高度408メートル、ガス制御 岩谷技研

