更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
経済
テクノプラザ帯広新代表に千葉氏 万博視察など事業確認
異業種交流団体・テクノプラザ帯広(中島良太代表幹事、16人)の定期総会が29日、帯広市内の十勝ガーデンズホテルで開かれ、任期満了による役員改選で、新代表幹事に千葉真司副代表幹事=千葉塗装店専務=が選ばれた。中島氏=コマツ道東社長=は監事となった。任期は2年。 同団体は1987年設立。会員間の..

元厚労次官村木厚子さん講演 来月19日、帯広で
建設産業キャラクター「めぇーぷる」お披露目~こぼれ話

地方議会もDX 導入事例を紹介
道の駅おとふけ開業4年目突入、オープン時からの人気持続~まちマイ音更編

昭和商学校のパンフレット配布開始~まちマイ音更編
十勝平野蒸溜所、「深いブルー」のジン発売 5月に一般向け製法説明会

道民生委員児童委員連盟帯広支部が総会
24年の道産食品輸出額は726億円 中国の輸入停止で2年連続の減
帯広商工会議所女性会が総会
帯広大谷短大の2人など計4人に奨学金 十勝ロータリー奨学会
台湾有事へ「自衛隊の人的資源強化を」 元陸上幕僚長・岩田清文氏が講演 内外情勢調査会

交通安全意識高めて 池田町建設工事安全連絡協議会が啓発パレード

北洋銀と道銀 北海道地方環境事務所と包括連携協定

毎月29日に特価販売 平和園「道SHOKU」 第1弾は弁当用肉福袋
中札内村商工会 青年部と女性部が総会 青年部新部長に林衣理奈さん

十勝商工会青年部連合会会長に豊頃・高田氏

豆類、十勝が上位独占 小麦トップは音更 市町村別農業産出額
新家畜市場、初競り続く 和牛去勢は最高値169万円
日本航空 新任あいさつで来社
