更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW経済
市内飲食店・商店街が新型コロナ窮状訴え 自民党帯広支部が懇談
自民党帯広支部(清水拓也支部長)の議員団は13日、市商店街振興組合連合会(杉山輝子理事長)と帯広観光社交組合(森田かおる組合長)との意見懇談を市内のよつ葉アリーナ十勝でそれぞれ開き、新型コロナウイルスの影響が長引く各業界の厳しい現状を聞き取った。 議員側は清水拓也、村田光成両道議、木幡裕之や..
道、全道飲食店に独自支援を検討 知事「早急に詳細」
ダイイチが雇用へ ヨーカドー旭川店従業員
堆肥づくり、土地改良で質向上 全国米麦改良協会会長賞 音更の五十川さんに聞く
十勝の小豆17%上積み 21年産畑作作付指標面積

とかち財団とJA系法人が起業家人材の育成で連携

「鳥せい」家庭で味わって 門外不出の味付け肉 福原が販売

飲食店に経済的支援を 繁華街有志が市長にコロナ対策を要請


「星数1つ」で基本のコロナ対策徹底 振興局が5番館ビルのテナントにステッカー
15、16日に夜間通行止め 豊頃大橋
e―TAXなどを学ぶ 間税会など

特急とかちがシカと衝突 運休や遅れ発生
水産物輸送 帯広で中継 北見から室蘭 拠点化構想
どうみん割の早期再開を 道観光振興機構の小磯会長が知事に嘆願書
コロナ対策ランク付けせず 反対相次ぎ店名掲載のみ 中連協
3月11日まで68便減 JAL帯広発着
確定申告前に無料取りまとめ 青色申告会

那覇観光キャンペーンレディが来社
山忠・そら 起業家支援へ新会社 2億財源に出資も

夜の飲食店向けに20%プレミアムチケット 帯広商工会議所
