更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW経済
使用期限迫る サウナパスポート
管内のフィンランド式サウナを巡る「サウナパスポート」は2月末で使用・販売を終了する。昨年9月の販売開始からサウナの利用者数が従来の1・5倍になった施設もあり、サウナ文化の浸透に貢献している。 サウナパスポートは、サウナ文化の定着を狙った活動の一環。同協議会が発行している。北海道ホテル、十勝ガ..
キリンビールの金丸北海道統括本部長が来社
チホク会が総会
トップはトヨタ「ライズ」 20年の管内新車販売
「巣ごもり」継続で増収増益 ダイイチ決算
3月は112便減便 エア・ドゥの帯広―東京線
12・5%減、コロナ禍来店減続く 1月の藤丸売り上げ
飲食店のコロナ対策を3段階で公開へ 帯広中心街連絡協
空きスペースに婦人服と雑貨融合のセレクトショップ 藤丸

「とかち太郎」が奏功、川西ナガイモ輸出好調


オンラインで22日に開催 とかち就職フェア
わが社の誇り(65)「帯広公益社 郷原拓人さん」

本別 町職員組合が町内の飲食店などの支援策第3弾を開始
萩原建設が安全大会
「とかち検定」受検者数大幅増、巣ごもり効果?

ガソリン2~3円値上げ 9日から
「同じ宇宙開発を目指す者として応援」 古川宇宙飛行士が十勝の宇宙構想にエール

冬の観光資源発掘へ 写真家招き周遊ツアー 十勝観光連盟


「十勝和牛串」健闘 畜大と十勝和牛プロジェクト「審査員特別賞」 ブランド総選挙決勝戦
