更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
経済
組織強化支援確認 商工会連合会が総会
◆十勝管内商工会連合会(石橋強会長)の総会 5月23日、札幌市内の北海道中小企業会館で開かれた。 役員全18人が参加。昨年度の事業・決算報告、今年度事業計画・予算庵を承認。今年度は、国が認定する経営発達支援計画策定支援の更新や事業承継・創業・BCP策定などに関する支援を掲げた。中札内、広..
十勝再生骨材販売協会 総会
食品事業者の小ロットOEM事業を支援 貿易コンサルTTSが注文サイト開設

本別市街地で異業種交流会
「『共創』で食農の課題解決」 道フードイノベーションサミット 雪印の森常務ら登壇
「食」や「見る」などの催しで会場にぎわう 広小路マーケット開催



「電源、補完し合いながら」 内外情勢調査会 小川順子氏が講演
とかち帯広空港、駐車有料スタート 構内道路もリニューアル 24時間800円から


道経済同友会が人手不足対策で道に提言書

軽米町との姉妹町提携40周年記念で特産品開発に協力 音更町物産協会
「アイデアを形に」 帯柏葉高生が経済人らとワークショップ
全国の菓子店にアピール 原材料展示交流会 あさひかわ菓子博

和牛全共で魅力発信 音更の19団体が協議会設立
「帯広食べ歩きまち」始動 ガイドマップ発売、初のテストツアー


スペースコタンが「帯広食べ歩きまち」に出資
藤丸パーク7月6日開店 飲食テナント インデアンの藤森商会新業態

全国のスイーツに笑顔あふれる 旭川で全国菓子博が開幕


帯広観光社交組合がジン醸造所視察 「理解し、客にアピール」

ダイイチと福原が随意契約申請 政府備蓄米・中小枠
