更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
行政
帯広―羽田JAL便が定額乗り放題 中札内の移住促進、道外居住者が対象
【中札内】中札内村移住促進協議会は、日本航空(JAL)と連携して4月から、羽田空港・とかち帯広空港間に限定した航空券のサブスクリプション(定額課金)サービスを提供している。同村での生活体験や就職活動を希望する道外居住者を対象に、同区間のJAL便が初回搭乗日から30日間乗り放題となる。 移住定..
TOYOKOROベンチ寄贈 小中併設校舎手掛けた9企業
企業版ふるさと納税寄付でオカモトに紺綬褒章 士幌

5年ぶりに煙体験ハウス設置 21日に防火イベント 音更
美濃市と姉妹提携30年 12~14日に訪問ツアー 士幌町民ら29人参加
企業版ふるさと納税の内田洋行に感謝状 芽室町
ホクレンが鹿追町に100万円寄付
MaaSプロジェクト公募開始 国交省
森林の大切さ吹き出しに「サザエさん」でコンテスト 林野庁
トラックGメン 荷主に直談判 運輸業「身バレ」恐れ相談わずか~2024年問題・物流の現場
更別が全道2位、全国16位の84・8% マイナカード保有率 10町村で全道上回る
帯広駐屯地正門横にヘリコプター展示 コックピットにも搭乗可~こぼれ話

信頼される組織づくり進める 十勝圏複合事務組合事務局長・福原慎太郎さん~新部長の横顔
ばんえいファンの裾野広げる 帯広市農政部参事・加藤帝さん~新部長の横顔
7月に渋沢肖像新1万円札 清水町が記念事業 全国ゆかりの地との交流も


CO2削減計画の意見公募 夏にも成案化へ 芽室町
雪による道内死傷者195人 少雪で大幅減少 十勝15人
十勝港-横浜港間で連休明け就航 コンテナ船定期航路

