更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
行政
「議員と村の新事業つくりませんか」住民参加型予算 参加者募集
【中札内】中札内村議会は、議会改革の取り組みとして6、7、10月の3回開催する「住民参加型予算制度」の参加者を募集している。31日まで。 同制度は、村議と村民がワークショップを行い、村民の意見を反映した事業案を作成し、予算化する取り組み。村民の政治参加を進める事業として、「議員のなり手不足」な..
認定こども園で交通安全教室 大樹

小麦4日早く 大豆播種は4割進む 今季最初の作況 十勝総合振興局
本社来訪(21日)
登下校時の児童・生徒の事故を受け啓発 広尾署

認知症支援本格化へ 「チームオレンジおびひろ」キックオフ集会

あす国立公園指定決定へ 日高山脈襟裳十勝
及川副町長、山岸教育長の選任・任命に同意 広尾
自動車税、納期内に納付を 31日まで
30日に高齢者ドライビング体験会 22日まで参加募集 帯広市
浦幌町が十勝開発を指名停止
陸別町・本田学氏 限られた予算 柔軟に~新人町長この1年(3)

新たに143頭 八千代牧場で入牧始まる


行楽日和で2500人来場 広尾つつじまつり~写真特集

廃てんぷら油回収量が減少 物価高騰、ヘルシー志向影響か
十勝ナンバーの寄付金審査委員会立ち上げへ 十勝町村会総会
齋藤経産相がラピダス視察「半導体王国復活へ政府挙げ支援」

店舗改装、今年はハーモニープラザ 清水町と連携、専門学校生提案へ


ミズナラ苗木480本を植樹 大樹町民植樹祭

元気に「火の用心」 大樹の保育園で消防クラブ入団式
