更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
行政
事故防止のための情報共有を 幕別の死亡事故現場診断
【幕別】幕別町相川の国道38号で2日に発生した交通死亡事故を受け、帯広署は24日、道路管理者や交通安全関係団体などと現場診断を実施した。見通しなど道路の状態を確認し、町内での注意喚起に取り組むこととした。 現場は札内駅から東に約5・5キロの場所で、片側1車線の見通しの良い直線。事故は2日午後..
人手不足なお6割、事業拡大も理由 市実態調査
緑ケ丘公園の音楽フェス 市は開催を許可する方針
「町民ニーズに応えられる役場に」 広尾町副町長 及川隆之氏~新任者
十勝食品の魅力発信議論 都内でファンミーティング

高井会長を再任 十勝インターナショナル協会総会
道警釧路方面本部の堂前本部長が来社
芽室町のHPでシステム障害 本日中の復旧難しい状況
陸別町職員を募集 事務と看護師
児童ら弁当作りに挑戦 音更

北海道のスポーツ振興に寄付 サントリー「天然水」売り上げ
短大生と高齢女性が一つ屋根の下 「ふれあい住宅」で歓迎会 音更
芽室町とコンサ包括連携 健康増進に寄与
こども家庭センター開設、出産や育児一元化で相談員常駐 士幌

身寄りない人の支援を考える 音更町医療・介護連携推進会議

オーガニックワインを孫の代まで 6次化認定証授与式 十勝ぶどう園
火災予防、防火啓発を誓う 広尾少年消防クラブが入団式
