更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
行政
コロナ2週連続増加 管内1定点3.83人
道は11日、道内の新型コロナウイルスの1週間発生動向(4月1~7日)を発表した。十勝管内の患者数は1定点医療機関当たり3・83人で、前週(3月25~31日)比で1・41人増えた。増加は2週連続。 道内224の指定医療機関で報告された新規感染者数は860人(前週比111人減)。1定点医療機関当..
姉妹提携30年で美濃訪問ツアー 町民ら29人出発 士幌
更別の3Dマップが完成 国交省が進めるプラトーの取り組み

誕生日も同じの2人、キャリアは対照的…広尾町長選候補予定者の「横顔」

豪州にホームステイした生徒が帰町報告 幕別
幕別町がNTTと人材派遣で連携協定 DX化に向けて職員採用し委嘱状交付
初の移住定住パンフレット完成 本別の情報1冊に
余裕を持って運転を 振興局が旗の波作戦~こぼれ話
介護保険料、十勝管内の9市町村値上げ 第9期基準額決定

芽室町教委に協力隊が着任 元保育士の甲斐さん、スカイアースの丸岡さん

事務処理を怠り保護費支給ミス 十勝総合振興局
「美食都市」に帯広市選出、豊富な食やマルシェ評価 雑誌「料理王国」など創設
帯広市採用試験見直しで反応上々 12日まで申し込み受け付け中
道産食品輸出2割減 中国禁輸で水産物落ち込む
JR北経営改善で道の取り組みただす 道議会特別委で小泉氏
JR北社長を参考人招致へ 道議会地方路線委
国際線受け入れ増へ要望 道議会総合交通特別委で清水氏
広尾の村野さんに委嘱状 行政相談委員
