更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
行政
音更町と道パートナーズとかちが連携協定 地域学校協働活動を推進
【音更】音更町と総合保険代理店「北海道パートナーズとかち」(帯広、川合佑介社長)は3日、包括連携協定を締結した。町内の地域学校協働活動(地学協働)のさらなる推進を図る。同社によると、自治体と包括連携協定を締結するのは初めて。 同社は、地域貢献活動として、十勝管内の小・中学校や高校などで支援活..

更別村が会計年度任用職員を募集
道立農業大に自動操舵機械導入 道議会一般質問 鈴木氏への答弁
一般会計補正予算など可決 浦幌
広尾ファミリークリニックが14日に閉院 広尾で唯一の小児科診療対応
学びの成果を一堂に 足寄高校生海外研修展

更別で地球温暖化対策実行計画の完成報告会

インフルで共栄中が学年閉鎖 音更
広尾で新規就農者激励会、加藤さんを激励
大雪による農業施設被害69件 浦幌町 資材高騰で浦幌小改修延期
浜田町長「公約重点施策実現へ努力」 新得定例会開会
市民の法人、活動10年超で「受け皿」に 市民後見人も誕生~成年後見制度の今(5)
本別町長選、8月25日告示 町議1人補選も
ハウス全半壊105棟など大雪農業被害報告 音更、定例会開会
国立公園適正利用へセミナー 十勝総合振興局 新年度は独自11事業
竹中会長を再任 十勝町村会総会
ふれあい住宅入居の卒業学生に記念品贈呈 音更
北大の子育てサポートセンター開設 相談から関係機関の調整までワンストップで
