更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
行政
広尾で「ビールの学校」 喉潤しながら歴史や醸造学ぶ
【広尾】ビールについて学ぶ「ビールの学校」が28日、広尾町本通6の旧スナック「マドンナ」で開かれた。札幌を拠点に活動するビール醸造家・畠山雅之さん(40)が選んだビールを味わいながら、ビールの歴史や造り方などを学んだ。 町地域おこし協力隊員で、クラフトビールをまちづくりに生かすプロジェクト「広..

アレチウリ除去へ温水除草実施 振興局など

ロボトラ普及、課題は開発ガイドライン スマート農業推進へ勉強会

公立芽室病院で研修医と意見交換会
低い議員報酬「若年層の立候補の妨げに」 芽室町議会が町民意見交換会
来月22日に働き方改革巡回相談会
緑ケ丘公園のボート再開 水辺に笑顔


十勝農業24年概要 振興局がHPで公開 恒例「十勝の農業」
子どもや若者など切れ目ない支援を 上士幌が「こども計画」
「レベル4」実証実験重点支援事業に3億円 上士幌
帯広開建の時岡部長が転任あいさつで来社

参院選から新しい投票区 幕別町選管が注意呼び掛け
十勝港5月貿易額32%減の8・7億円 釧路税関支署十勝出張所まとめ
職員に感謝伝え、村役場を後に 中札内の森田村長退任セレモニー

政治語り実行する場に 「共鳴塾」1期目が閉塾
エゾモモンガの赤ちゃん14年ぶりに誕生 3きょうだい おびひろ動物園


おびひろ動物園が7日ぶりに再開



阿寒湖ボート事故 船体不安定さ原因か 調査報告書

帯広の「住みよさ」全道7位に転落 東洋経済新報社調べ
親子で英語にTry! ALTマルタンさん講師に 音更
