更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
行政
児童みんなで餅つき楽しむ 音更
【音更】音更町内の小学4~6年生を対象にした「餅つき体験」が8日、町総合福祉センターで行われた。 月1回のペースで開講する生涯学習講座「音更こども体験隊」(町教委主催)の閉講式の一環で実施した。 町内のボランティア団体「音更むかし遊びわらべの会」(高田徹子会長、メンバー5人)が協力。もち..

睡眠について学ぶ 中札内健康ポイント事業修了セミナー

くるみが未来輝く子育て大賞受賞を報告 音更

「揚げパンの回数増やして!」町長へのリクエスト実現 音更

コープさっぽろが芽室町の新小学1年生にランドセルカバー180枚を寄贈
道の駅おとふけ、累計来場者400万人達成
「まちづくり推進」「こども・健康」の2課新設 足寄町が20年ぶりに機構改革
帯広の森の間伐材、乳児向け玩具に 「次世代に木を循環」
大雪による農業施設被害に町が特別給付金給付へ、17日に補正予算提案 音更
最終補正予算を可決 道議会
泉団地の一部、取り壊し後の土地利用は小規模な分譲で 中札内村議会一般質問
部活動地域移行、情報提供や協力体制整える 浦幌町一般質問
広尾サンタランド来場者、過去最高の4万8000人 認定40周年で相乗効果

図書コーナー新設、保育室も広々 士幌認定こども園の実施設計固まる
