更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
行政
広尾、大樹とまちづくり・災害協定 セコマ
【広尾・大樹】コンビニエンスストア道内大手の「セイコーマート」を展開するセコマ(札幌市、赤尾洋昭社長)は、29日に大樹町、30日に広尾町との間で、まちづくりに関する連携協定と災害協定を締結した。 まちづくり協定では、地域ブランドの向上、産業振興、安全・安心なまちづくりなど6項目で連携。災害協..

4日に定例会開会 広尾町議会
南中音更、西中音更のへき地保育所2施設が今年度末で閉所へ 音更

2日に定例会開会 浦幌町議会
高校生向けに林業の魅力体感、没入学習授業を開発 幕別清陵高で初の出前授業へ
米沢市長「真摯に考える」 市民調査「住みやすい」8割割れで
駐車場区画線補修の北海道道路整備に感謝状 帯広市
音更町議会「議会だより」の表紙写真を公募 来月25日まで
4日に定例会開会 幕別町議会
9月14日に婚活イベント「ウラホロマッチ」参加者募集 浦幌
少年補導功労で熊谷さんを表彰 広尾署

エキノコックス感染源対策事業で9月から駆虫薬散布へ 上士幌
今季20回目の食中毒警報 9月2日まで発令
小中学生タブレット故障激増、修理費年5千万円 帯広市 今後「億」単位も…対策必須に
帯広の森の未来考えよう 造成50周年で来月シンポジウム
3カ月ぶりプラスの26億6500万円 7月の十勝港外国貿易
生活弱者に暖房代5000円 帯広市補正予算
純利益5億確保、経費予算下回る 23年度市上下水道事業
新型コロナ患者 5週連続増加 1定点医療機関当たり10・83人
ハンドサインで横断歩道事故防止へ 道警が十勝百日作戦で普及啓発
