更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
行政
構想10年、新得の核に 地域交流センター「とくとく」オープン
【新得】新得町がJR新得駅前で整備を進めてきた地域交流センター「とくとく」。構想から10年をかけ、町のにぎわいの核となる町民待望の施設が15日にオープンした。初日のにぎわいとオープニングイベントの様子を写真で紹介する。(写真・金野和彦、文・小野寺俊之介)


憧れのメダリストから指導 スポーツ協会70周年バレーボール教室


「結果は卒業証書」 中札内村長選敗戦の現職森田氏


特殊詐欺に気を付けて 年金支給日に合わせ啓発 帯広署と生命保険協会帯広協会

地域交流センター「とくとく」がオープン 新得


参院選投票事務補助員を募集 帯広市選管
芽室町議会定例会議 17日に一般質問 4人登壇
広尾定例会17日開会 一般質問に6人
牛の「ランピースキン病」 昨年11月国内初確認 夏季は吸血昆虫対策を
更別村議会定例会16日開会 19日一般質問に4人
「ごみを減らす努力して」 市清掃事業課が若葉小で出前授業~こぼれ話

使途不明確のまま導入決定、庁内から疑問の声 帯広市宿泊税
足寄定例会16日再開、一般質問に5人
防災力強化へB&G財団と協定 大樹町が道東初 拠点整備や人材育成、相互支援も


来春も推薦入試は16校 管内公立高
17、18日に一般質問 幕別定例会
30人学級の拡大は国・道の動向踏まえ検討 音更一般質問
公立高完全無償化など補正予算31億円 定例道議会17日開会
佐藤会長を再任 帯広労働基準協会が総会

街路を花できれいに 園児ら植樹 帯広市フラワー通り整備事業
