更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
特集
耕土興論「三輪一行(大学教授) リニア新幹線」
「一緒に考えて」-。十勝から南西方向に直線距離で約1000キロ離れた私の故郷の静岡県でもめているのが、リニア中央新幹線のトンネル工事だ。 県は、トンネル掘削で1級水系(河川)の大井川の水に影響するとして、施工主のJR東海に県内着工を認めていない。東京(品川)~名古屋間の開業を2027年中とし..
こぼれ話「何ン田研二さん25周年記念パーティー 帯広で27日」
遠景近景(58)「旧銀河線の橋梁 本別」
こぼれ話「十勝学園卒園生へレシピ本贈呈 SI帯広」
こぼれ話「帯広農業高でインターンシップ前にマナー講座」

こぼれ話「池田ワイン城レストランでお祝いコース」
こぼれ話「ハンディあっても楽しく制作 地域生活支援事業所ブリング作品展」

十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(23)「JA十勝池田町 武智宣仁さん」

こぼれ話「フクジュソウ見つけた」
わが社の誇り(98)「市川組建築部 小池輝旺さん」

New York Edge~ワタナベカツア氏リポート(41)「地下シェルター」
こぼれ話「JR帯広駅前イルミ取り外し 十勝電気工事業協同組合」
こぼれ話「スズランボウルで牛乳無料配布 19~21日」
こぼれ話「3月閉校の池田利別小にバルーンの装飾お目見え」

耕土興論「マッドアマノ(パロディスト) 清宮選手は果たして覚醒するか?」
こぼれ話「NR協が帯二中にボールペン寄贈」

こぼれ話「アマビエさまお賽銭 帯広市に寄付 真鍋庭園」

解説~くらし得々(12)「ガソリン高騰 元売りへの補助金拡大」

十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(22)「JA木野 松本和也さん」
