更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
特集
帯広除雪考(1)「予算」
業者算出の半額 残る雪山 旭川の苦情減る 「排雪倍増」が公約 帯広市民の生活に混乱をもたらした、1月11日から12日にかけての記録的な大雪。除雪作業は遅れに遅れ、苦情件数は800件に達した。あれから3週間。降雪がほとんどなかったにもかかわらず、主要な市道の排雪は進まず、交差点には雪山が積まれたま..

伝え育てるオリンピアン~スケート王国の歩み(3)「努力結実 成長を手に 野崎貴裕さん」

こぼれ話「帯広浪曲学校が2年ぶり有観客で大会」

氷と創る~とかち冬観光最前線(下)「民間連携 継続ツアーに」
伸びやかに健やかに~おびひろ動物園(6)「チンパンジー 安全に健康管理」

伝え育てるオリンピアン~スケート王国の歩み(2)「感じた力の差が原点 川原正行さん」

こぼれ話「エア・ドゥの機内誌に北海道ホテルサウナ登場」
伝え育てるオリンピアン~スケート王国の歩み(1)「十勝の女子選手初出場 平子美佐江さん」

初出場選手紹介(3)「スピードスケート 堀川桃香」


初出場選手紹介(2)「スピードスケート 村上右磨」


初出場選手紹介(1)「アイスホッケー 志賀紅音」


元五輪選手石澤さんの大会展望「高木美帆の5種目メダルに期待」

十勝勢9人のメダルラッシュなるか ドラマの続き、北京で


氷と創る~十勝冬観光最前線(中)「人を呼ぶ“五感の体験”」
伸びやかに健やかに~おびひろ動物園(5)「エゾシカの角切り訓練」


こぼれ話「カフェノンノ憩いの場に」
氷と創る~十勝冬観光最前線(上)「雪との差別化 十勝に利」
伸びやかに健やかに~おびひろ動物園(4)「ライオン おり越しのトレーニング」

