更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
特集
選択~7・1芽室(上)「陣営の態勢」
組織、政策 対照的に 「もともと選挙ありきで動いてきた。(選挙戦が濃厚となり)陣営が引き締まってきた」 前町農林課長の手島旭氏(51)と前町議の吉田敏郎氏(57)の一騎打ちの公算が大きい芽室町長選。4月上旬に出馬表明した手島氏の後援会の松山博行幹事長(55)=町観光物産協会会長=はこう語る。..
耕土興論「坂本嵩(フード・ライター) 十勝川で温泉浴するチーズ」
ゴシップ「いとたいさんが新曲『いい日になれ』無料リリース」
ゴシップ「長年続く交流大事に 帯広広野小と笛舞小の児童」

耕土興論「三輪一行(大学教授) 土からの頂き物」
ゴシップ「エゾシロチョウの集団が木に」

民間ロケット最前線~NZ射場視察記(4)「整備行き届いた施設」
長沼透石~遺墨展から(5)「臨・鄭板橋『自叙帖』」
ゴシップ「子どもたちスーパーカー体験試乗」
フード&ワインフェスティバル~シェフ紹介(8)「ハンガリアン モルドヴァン・ヴィクトルシェフ」
フード&ワインフェスティバル~シェフ紹介(7)「ジビエ 佐々木章太さん」
フード&ワインフェスティバル~シェフ紹介(6)「すし 川崎純之亮さん」
民間ロケット最前線~NZ射場視察記(3)「後押しする行政機関」

特養の夜~介護現場密着記(下)「みとりの現場」
長沼透石~遺墨展から(4)「無為自然」
ゴシップ「サッカーW杯開幕」
特養の夜~介護現場密着記(中)「プロの仕事」

長沼透石~遺墨展から(3)「会津八一の歌」
あの時の記憶(103)「幕別町図書館『北の本箱』事業スタート」
