更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
特集
こぼれ話「デイサービスでゴスペルコンサート」
○…敬老の日に歌のプレゼント-。帯広市内のデイサービスセンターはるす(西12北2)に16日、ゴスペルクワイヤシスターズのメンバーを中心に約30人が訪れ、美しい歌声を披露した。 ○…日本のゴスペル界のレジェンド、ラニー・ラッカーさん(東京)も訪れ、「主に全てささげる」などの楽曲を披露。力強く高らか..

MOTTOおび広がるプロジェクト~2019年度実施団体紹介(11)「がん患者・家族の支援会 enn」
こぼれ話「ホコテンでも笑い声高らかに 笑いヨガ全国大会」

こぼれ話「地域一丸で子どもたちに笑顔 北栄子ども祭り」

私を変えた旅(1)「ザンビア・古茂田紫乃さん」

こぼれ話「なつぞらアイス 十勝野フロマージュ」
こぼれ話「なつぞら番長の板橋さん、札幌中央署で一日署長」

ラグビーワールドカップ~十勝からの期待(下)「増谷和夫支部長」

耕土興論「小磯修二(地域政策プランナー) 国際協力と地域経済の活性化」
こぼれ話「星槎国際高校が14日に学校祭 十勝愛たっぷりに」
ラグビーワールドカップ~十勝からの期待(中)「とかチェス 堀口貴史主将」

こぼれ話「売買川で水生生物調査 帯広稲田小」

ラグビーワールドカップ~十勝からの期待(上)「帯広少年ラグビースクール 長澤秀行校長」

耕土興論「藻谷浩介(日本総研主席研究員) 他人の悪口ばかり言っていると自分にツケが回って来る」
わが社の誇り(27)「帯広トヨペット本店 サービスエンジニアリーダー 西浦渉さん」
こぼれ話「『カッパ先生』の米寿祝う 旧第三中の元教師田沢さん」
こぼれ話「エゾモモンガ観察会 飛ぶ姿を見ることができた参加者も」

こぼれ話「昔の遊びに挑戦 大空小でお年寄りと交流集会」
