更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一覧
メロンは2分で完売 本別・農業大学校の生徒が野菜を即売
【本別】道立農業大学校(本別町西仙美里、下堀亨校長)の野菜即売会が22日、道の駅「ステラ★ほんべつ」で開かれた。開店前から、安くて新鮮な野菜を求める30人ほどの列ができ、用意したメロン13個は2分で完売した。 畑作園芸経営学科の学生が、研修の一環で毎年行っている。レタス、オクラ、トマト、ブロ..

パン屋の庭の理想へアイデア 麦音でワークショップ

【健康】老化速い人は認知症に注意
1000年の伝統文化に触れる 韓国・清州で親子女子旅~歴史編


「水谷智之さん、藤森康容さん」~熱中人の言葉(70)

「ロコモ」とは? 十勝整形外科クリニック 宗近賢一院長~ドクターリレー(20)
法定相続情報証明制度とは~法務局Q&A(3)
永代供養の納骨所を新設 清水・清泉寺

十勝在住の画家真野さんの戦争伝える紙芝居原画展 芽室町図書館
鹿追公民館瓜幕分館で今年も「歩こう走ろう会」

地域の活動積極的に 士幌・畑作 太田圭亮さん~あおぞら
取れたて露地栽培のモモ 音更・とかちフルーツビレッジ~夏にひんやり(6)


「稲田まつり」でフレスポにぎわい 食や縁日、夏の余韻楽しむ

在宅医療は「現状分析」「予測」「準備」を

第9回は「十勝大橋」 上野山彰の音更郷土学
シネマ太陽、連日満員に! 国宝&鬼滅の刃が絶好調
十勝東北部3町の道の駅、合同でプレゼントキャンペーン

馬と触れ合ってにっこり~こぼれ話

仮装踊りやものまね芸人のショー 士幌・中士幌で盆踊り大会
プロダンサー斉藤さんと児童とダンス 音更で交流会
